くらし・手続き

ごみ・衛生

ごみ処理

1.ごみ分別

秩父別町では、ごみ分別収集を行っています。分別収集は、ごみの減量、再資源化、資源保護、環境保全、及び処理経費の節減等に役立ちますので、ご協力をお願いします。  
ごみ処理についての詳しい分別は、各家庭に配付しています「ごみ分別事典(平成29年度改訂版)」をご覧ください。

【ごみ分別辞典(平成29年度改訂版)】

2.ごみ収集について

(市街地区)燃やせるごみ・生ごみは週2回、資源ごみは分別毎に月2~3回、燃やせないごみは月2回収集
(農家地区)ボックス化されたごみステーションは、市街地区と同じ収集回数
     ボックス化されていないごみステーションは、4月~11月の月初めに各ごみを月1回収集  
(大型ごみ)全町4月から10月の期間は毎月第3月曜日に戸別収集します。
     収集日の5日前までに役場総合窓口グループ(TEL:33-2111)までに申込んでください。

【ごみ収集カレンダー(令和2年度)】

3.ごみ処理の有料化について

平成15年7月1日からごみ処理が有料になり、ごみを出した方に処理費用の一部を負担していただいています。
収集ごみは「秩父別町指定ごみ袋」の購入により、直接搬入ごみは搬入時に現金で手数料を納めていただきます。
適正なごみ処理を行うために「ごみ処理有料化」と各家庭での「ごみの資源化・減量の推進」について、町民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

4.収集ごみの処理手数料(ごみステーションに出す場合)

区分 秩父別町指定ごみ袋代金 注意
燃えるごみ 40リットル袋 800円(10枚入り)
20リットル袋 400円(10枚入り)
・指定ごみ袋以外のごみ袋は使えません。

・町内の商店などで販売しています。
 あずま商店・エーコープ秩父別店・
 曽我金物店・出渕商店・
 セイコーマート秩父別店・
 ホーマックニコット秩父別店・
 役場住民課

・他市町の指定ごみ袋は使えません。
燃えないごみ 40リットル袋 800円(10枚入り)
20リットル袋 400円(10枚入り)
10リットル袋 200円(10枚入り)
生ごみ 14リットル袋 800円(10枚入り)
7リットル 400円(10枚入り)
3.5リットル袋 200円(10枚入り)
資源ごみ
(缶・びん)
指定袋はありません。
袋に入れず直接、専用ネット・コンテナに出してください。
・缶は、直接空き缶専用ネットに入れてください。
・びんは、直接コンテナに茶色・無色・その他のびんに分けて入れてください。
資源ごみ
(白色トレイ・ペットボトル・紙類・乾電池)
指定袋はありません。
中身の確認できる市販の透明ごみ袋又は透明なレジ袋等をお使いください。
・紙類はひもで十字にしばってください。
・乾電池(充電式・ボタン電池は除く)は透明な袋に入れてください。


5.直接搬入ごみの処理手数料(ごみ処理場に直接運ぶ場合)

区  分
処 理 手 数 料
ごみの搬入先
燃えるごみ
10キログラムにつき 130円
搬入先:北空知衛生センター組合        住 所:深川市一已町字一已1863番地        電 話:0164-23-3584               開設日:月曜日~土曜日(祝日も開設)        開設時間:9:00~17:00                (時間に余裕をもって搬入してください。)
燃えないごみ
10キログラムにつき 130円
生ごみ
10キログラムにつき 130円
資源ごみ
無  料
大型ごみ
10キログラムにつき 130円
小動物
1キログラムにつき 100円

【ごみの搬入先(北空知衛生センター組合)】

※平成23年4月1日から、全て北空知衛生センター組合(深川市)への搬入となりました。
※直接搬入するごみは、指定ごみ袋を使わないでください。(料金の二重払いになります)
※資源ごみは、毎週月曜日(原則、祝日の場合は休み)午前9時から正午まで、町車両センター(消防支署西側)でも
 受入をしています。

6.その他手数料

(1)大型ごみは、1個につき 300円。(4~10月の期間に申込による戸別収集)
(2)事業系一般廃棄物の北空知衛生センター組合への直接搬入(産業廃棄物は搬入できません)は、
 10キログラムにつき130円

7.ごみの出し方についてのお願い

・ 生ごみは、水分をよく切り、食品を包装している紙・ビニールなどは入れないでください。
・ 生ごみには、水切りネット(穴あきビニール袋は可)、コーヒーのフィルターやお茶などのティーパックは入れない
 でください。
・ 缶、びん(キャップを外す)、ペットボトル(キャップ・ラベルを外す)は、必ず中をすすいで下さい。
・ 缶、ペットボトルは、つぶさないで出してください。
・ 新聞、雑誌、ダンボール、厚紙などは種類毎に分けて、ひもで十字にしばってください。
・ ダンボールは箱状のままで出さないで下さい。
・ 木の枝を捨てるときは、80cm以上太さ2cm以上のものは燃やせないごみまたは大型ごみです。
・ ごみ袋の中が確認できるような出し方をして下さい。
・ 燃やせるごみ、燃やせないごみ等の袋の重さは、おおむね10キログラム以下にしてください。
・ 各ごみを出す際に、重量が重くなる時は、小さな袋を使う、量を少なくしてしばるなど、小分けをし出してください。
・ 個人が行う家屋等解体のごみは、事前の確認や搬入先の北空知衛生センターの予約などが必要になりますの
 で、総合窓口グループへ連絡ください。

担当
住民課 総合窓口グループ<衛生担当>
電話番号:0164-33-2111(代表)

このページの先頭へ

  • フロンティアコンサルティング
  • めーめーらんど
  • 緑のナポリタン
  • 秩父別振興公社
  • たびらいレンタカー